上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
面白い名前ですね!!!
オアっつ! 確かにそのまま食べるとしたら喉を 通りにくそうな感じがします。(イラストからそれが伝わるのもどうかと思うけど・爆) でもマカロンに変身しちゃうなんて、ナイスアイデアだわ~ ![]() うちのRaphは全く朝食を食べないので、ちょっとシリアルでも買って食べてもらおうかな・・ 起きて10分で会社へGO!なので食欲がないらしいのですが、シリアルならかき込んで行けそうだしね~。しィれんさんもシリアル派ですか? >イラストからそれが伝わるのもどうかと思うけど・爆
ホントですよね。。汗 ってまったく気にせず買ってた全然食に興味ない旦那くんです。トホホ。。 Raphさん起きて10分でGOですか。私のお兄ちゃんもです。汗 働きマンが朝食抜きなんて心配しちゃいますよね。 でも働きマンだけに、食べることより寝ることの方が大事だったりするんですかね。本当にご苦労様ですっっ!! 私はシリアルとか、ビスコットのtartinとかです!今は寒いしお味噌もあるのでお味噌汁をのんだり♪ でもね、6時起きとかでもないし、いつもおうちにいて動かないので、1日3食採る必要がないことに気づいて、朝食は取らないようにしております。。汗 ヤバイですよね。。。 出かける日には食べます! 砂糖入ってたらあかんけど・・・(笑)
押し麦みたいな感じやし。 トパーズさん、かわいい~♪ めっちゃ落ち着いて寝てはりますね。 ひぇぇ!!!
言われて「はっ!!」としました!! なんて名案!! これでお砂糖もバターもいらずに、健康においしく食べられそうですねぇ!! しかもちょうど、grains de blé 麦の芽?みたいのといろいろ混ざった雑穀系のを頼まれて買ってきたところなのですよ。 いろいろ試して新しい発見しそうですっ☆ なくなる前にまた「オアっつ」買わないとですね! OATS、夫は好きでたまに買って食べてますが、私はどうも麦系苦手なのです・・・
でもマカロンはナイスアイデアですね~!!美味しそう!!お手軽に作れるのかな?? そうそう。そのマカロン、クッキーのようなマカロンとカラフルなマカロンと2タイプあるようですよ~。ちなみに私はどちらのマカロンも大好きです♪♪ おぉ!OATSのご利用者ですね!
彼さんシリアルとして食べてるのですか?!シリアルとしては、麦系大丈夫な人でも結構キツかったです。。汗 マカロンだったらふわふわ系ビスケットってかんじなので、苦手なeummieさんでも全然大丈夫だと思いますよー! レシピも簡単です!いつもの、パウンドケーキ作りな感じにバナナ、シリアル、ココを入れるだけです。生地も寝かせないでokなのですよ。 フランスのレシピのお砂糖の量って減らすことが多いですけど、これは結構甘さがOATSに奪われてしまうので、言われたとおりよりちょいと減らすくらいでいいかもです♪でも続けたい朝食なので甘さ控えめの方がいいかもですよね。 形はスプーンを二刀流でなんとか丸くなるって感じです。写真のようにゴツゴツ。笑 今度買ったらぜひ裏を見てみてくだされ♪ > そうそう。そのマカロン、クッキーのようなマカロンとカラフルなマカロンと2タイプあるようですよ~。ちなみに私はどちらのマカロンも大好きです♪♪ ほぉぉぉ~~なるほど。。。!! じゃ、本当にこれもマカロンなんですね!!全く違う物って感じなのは突っ込んじゃいけないところですね。笑 いやいや、分かってスッキリしました☆ありがとうでう♪ お久しぶりです。
でも、何時も読ませてもらってましたよ。 「マカロン」の話題が出てたので、コメントします。 「マカロン」は、「マカロン・ド・ナンシー」、「マカロン・ダミアン」など何種類(色んな地方の名前が付いた物。7~8種類?それ以上かも?)もあって、もともと、アーモンドプードル、砂糖、卵白を使った焼き菓子の総称のような物です。 今では、ノワゼットとかのアーモンド以外のナッツを使ったものもありますね。 最近、日本で見かけるようになったマカロンは、「マカロン・パリジェンヌ」とか、ただの「マカロン」とか、言ったりします。 これは、卵白をメレンゲにして使うので、あんな風に軽く仕上がるのが、特徴です。 砂糖をたっぷり使うので、当然カロリーは・・・笑 マカロンの食べすぎには注意!爆
[2008/12/24 04:08]| URL | ひげとショコラ #- [ 編集 ]
こんにちは。いつも読んでくださっていてどうもありがとうございます♪
あんまりお料理ネタを載せないもので、、。 新居にいったらヤバイ予定ですのでヨロシクです。笑 みなさんみたいに、ごはんブログになったらいいな☆ ひげとショコラさん、今ものすごい忙しい時期なんだろうなー。と思っていました。そんな中コメントどうもありがとうございます! マカロン、その地方地方でそこのマカロンがあるんですね!8種類以上も。。 なるほど。なんかマカロン・パリジェンヌって、ホントイメージにも合ってる感じでうまいことやったってかんじですね。笑 (またラデュレのイメージがステキなパリを想像させるからでしょうか?) ホントメレンゲがあんなに甘く感じるんだからお砂糖ヤバイですよね・・。 運良く(笑)こちらにはラデュレも、食べたくなるようなマカロンのお店もないので食べる機会が少なくて済みました。笑 教えてくれてありがとうございました♪ メリークリスマス☆ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|