上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
食べたくなってきましたよ~!!!
角煮丼とか食べたいですね ![]() 明日辺りに日本からなぜか圧力鍋が届くので、やってみます♪ レシピ、レシピ、レシピを下さい♪ おぉ?!日本から圧力鍋がくるんですね?!!!
やりましたね!! いろいろつくらないと☆☆ レシピあとでアップしてみます♪ レシピってかいたことないんですけどがんばります! うぉ~しィれんさん!!
美味しそう~!!それに、家族の皆さんがちゃんと分かってくれていて、褒めてもらえると嬉しさ倍増ですよね!!おめでとう~♪♪ 確かにお肉コーナー何でもあってビックリします!! ついこの間、夫の実家に行ったら豚半頭分買ってきた話を聞いて、今日はそのことでもブログに書こうかな~と思っていたところです。笑 角煮!美味しそうじゃない!!
だから・・美味しいのよね。いいなぁ。私も食べたい! 私もまた作ろうと思いながらなかなか作れずにいました・・。 今度作ろう。 うちのだんなも角煮好きだよ! 今日は春巻き作ったよ。私のは生春巻きだけどね。 美味しかった! しィれんさんは結局材料がないとか言ってたけど 作ったのかしら・・。 そうなんです。この角煮とか、豚のしょうが焼きとかは大好きのようです。
フランス人にハズレない味みたいですよね。 日本のお肉はまたなんか繊維がもっとやわらかそうな気がするので、日本のお肉で作ってみたいです! > 確かにお肉コーナー何でもあってビックリします!! げげ?!豚半頭ですか?! すごい真っ二つになってるものをイメージしてしまいましたけど。。。 おそろしか。。笑 ホントお肉屋さんはすごい光景ですよね。。。 旦那が思いっきり気分悪くなっちゃう人なので、私は一人で経験のためにと見てますけど、結構キツイですよね。。汗 eummieさんのブログ見に行かないと!! 角煮とかのおしょうゆの味はどなたにも合う味みたいですね!
またご飯が進むこと! 角煮ばっかり作ると食べ過ぎて危ないね。笑 > 今日は春巻き作ったよ。私のは生春巻きだけどね。 おぉ!見に行きますね!! 私は結局ちゃんと材料そろえておいしいのを作りたい!と思って竹の子買うまで待つことにしましたよ! 来週スーパーに売ってるといいな。 そろそろ2月でアジアンコーナーが盛り上がるころだと思うのできっとあるだろう!笑 豚の角煮おしそうですね~。
僕もしィれんさんと同じで、角煮やブリ大根のしょうが、大好きですよ! ついつい、探して食べたりして。爆 フランスの牛肉は、赤身!!って感じで硬いし、 脂身は飼料の違いからか、ケモノ臭いのであまり好きではなかったけど、豚肉や鶏肉は肉質しっかり、旨味もあって大好きでした。 豚の血、腸詰にしてソーセージみたいにして食べるんですよね。 食べたこと無いけど、多分ダメだろ~ナ~。 僕も、cap3000で皮を剥かれたウサギさんとヒツジさんに「コンニチワ」された時は、思わず引いちゃいましたよ!!汗 中国でのセミ(成虫&幼虫)、カイコのさなぎ、日本のスズメの串焼きにも、引きましたけど・・・!汗 国が変われば、食の好みも変わるから、あんまり「ギャーギャー」騒ぐのも、失礼なんですけどね。
[2009/01/17 07:23]| URL | ひげとショコラ #- [ 編集 ]
ひげとショコラさんの言っている腸詰、ブーダン・ノアだよね?
私も食べたことないけど、トラのパパは大好きだったよ!笑 私たちはブーダンブランを食べていたけどね。 トラは嫌いなので私も食べたいと思わないのです。 しィれんさんは食べれる? タケノコ、売ってるんだ! 中国の正月タイムにタケノコでてくるんだね! 気づかなかったわ。 今度スーパー行ったら見てみます。 しょうがおいしいですよね!!
そうそう、わざと多めに入れて、みんなに捨てないで私にくれっ!って言ったりして。笑 こっちでもお手ごろなので助かります☆ お肉、私も牛肉は日本がいいです。。 味もうまみも、、手頃な価格のお肉は硬すぎですよね。。。 あごを使うから顔が細くなりそう。爆 ステーキの時はみんながあっという間に食べ終わるんですけど驚きます。。さすが・・。 > 豚の血、腸詰にしてソーセージみたいにして食べるんですよね。 > 食べたこと無いけど、多分ダメだろ~ナ~。 ですよねーーー。。お店でドス黒いソーセージを見ますけど見た目からすごいですよね。。私もイメージのせいでダメそうです。。 > 国が変われば、食の好みも変わるから、あんまり「ギャーギャー」騒ぐのも、失礼なんですけどね。 ホントそうですよね! 外人も日本にきたらゲーゲーいうし、世の中では想像しがたいものもたくさん食べられていますもんね~!驚いてもグッとこらえて受け入れますよ!笑 > ひげとショコラさんの言っている腸詰、ブーダン・ノアだよね?
> しィれんさんは食べれる? おぉ。ブーダン・ノアっていうんですね! トラパパさんすきだったんですね! 私は食べたことないですけど、血でできてるって聞くだけで食べなくていいや。。汗 って思っちゃいます。。 やっぱりおうちの人が一般的なものしか食べないので、私も同様になってしまいましたよ。 しかもこの家の人は牛豚鳥意外は結構マイナスイメージをもっているので、それを見て来た私も同じような考えになってしまいました。 その家庭にしつけられた子供と同じですね。。 でも食べたらおいしいのかもしれないですよねぇ! だって前は日本で子牛だの子羊だのエスカルゴだのって全部目を輝かせて食べてたもんねぇ! オープンマインドに直さないと!笑 > タケノコ、売ってるんだ! 竹の子、味なしのメンマみたいな短冊の水煮缶はいつでもスーパーで売ってますよ!私のとこだけだったってこともありえますけど! でもよく売り切れてるんです。で、この前は売り切れてました。。。 竹の子の形のとかはアジアンスーパーでありますよね。(そこでは買うのわすれちゃったんです。。涙) でもやっぱりアジアンのイベントが始まるといつもない商品が現れたり、品揃えも充実してると思います! パイナップル、マンゴーもちょっと安くなるし嬉しいです♪♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|